まごわやさしい
気づけば3月も半ば過ぎ。まだまだ空気は冷たいですが、陽の高さが、日に日に春の訪れを感じさせてくれます。そういえば春分の日が近づいていますね!
寒暖差の大きい春。自律神経を整えて免疫力を高め、環境の変化などに負けない元気な身体を作りませんか?
腸内環境と自律神経は密接な関係にあります。まずは自分のお腹に住んでいる腸内細菌にしっかり働いてもらうために、腸内環境を整えましょう!
腸内環境を整えるために、腸内細菌のエサになる「まごわやさしい」食材を取り入れることをおすすめします。
これは、医学博士の吉村裕之先生という方が提唱したバランスの取れた食材の選び方だそうです。
上図のような腸内細菌のエサになる食材を食べて、腸内環境を改善しましょう!
「まごわやさしい」に加えて、ヨーグルトやぬか漬けなどの発酵食品などを追加するのもgood!
入浴などでで身体を温めるのもオススメです♪
大分は、良い温泉♨️がたくさんあってありがたいです!
#よもぎ蒸し#オイルトリートメント#アロマ#マタニティ#アロマセラピー#リフレクソロジー#マッサージ#温活#リンパ#リンパマッサージ#ヘッドスパ#ヘッドマッサージ#ハマム浴#大分#冷え改善#自然治癒力#リラクゼーション#足つぼ#肩こり#腰痛#自律神経#サウナ#ハーブ#エイジングケア#頭痛#眼精疲労#もみほぐし#ダイエット#プライベートサロン#隠れ家サロン#ホットストーン#バザルトストーン
0コメント