春ですね🌸
そろそろ3月も終わりですね。季節の変わり目で、日中の寒暖差が激しいです。ついこの前は夏日だったのに、翌日の最低気温が1桁。
気温や天気だけでなく、春は自分自身を取り巻く環境も変わりやすいので、心身の疲労が感じやすくなる季節だと思います。夜更かしや暴飲暴食を避けて、怠け心を起こさぬよう、ちゃんとした生活を心がけようと思います。
ところで、桜の開花宣言から5日程経ち、地域や桜の種類にもよりますが、満開になった所もありますね。
mitraの近くには大分川が流れていて、舞鶴橋から弁天大橋までの土手には桜の木が並んでいます。弁天大橋を渡った先、大津町の大分川河口付近も桜と白い可愛い草花が咲き誇ります。
mitraに寄ったついでにぜひ、見てみてくださいね!
今週あたり、風が穏やかで暖かい日があれば、お花見を楽しみたいと思います♪
花粉や黄砂、寒暖差、新生活の始まりなど、春は環境の変化が著しく、良くも悪くも心身に影響が出ます。
不調が気になる時は、軽い運動や入浴などで心身のリフレッシュをして免疫力をあげるのがオススメです。
アロマの香りに包まれながらオイルリンパの施術を受けるのも春の不調に効果的です!
#よもぎ蒸し#オイルトリートメント#アロマ#マッサージ#温活#リンパマッサージ#ヘッドマッサージ#ハマム浴#冷え#自律神経#更年期
0コメント