加齢、更年期、ストレスに効くツボ15選 ③「頬車(きょうしゃ)」
加齢による顔のたるみ、慢性的な肩こり、頭痛、無意識な食いしばりなど気になりませんか?
今日は、そのようなお悩みに効果的な「頬車」いうツボのご紹介です。
下顎の骨の角から耳たぶの方に上がった場所、口を開けるとくぼみができるところにあります。押すと響く痛みがあるので比較的わかりやすいと思います。
歯の痛み、頬の腫れ、顎の腫れ、顔の神経痛や顔のむくみ、たるみなどに効果があるとされています。嬉しい小顔効果も♪
押し方は、中指を当てて軽めの圧で左右同時に押す、または指の腹でくるくる回します。
くれぐれも強く押すことは避けてください。強く押すことで内出血する可能性があります。
顔はデリケートな箇所なのでやり過ぎ注意です⚠️
#よもぎ蒸し#オイルトリートメント#アロマ#マタニティ#アロマセラピー#リフレクソロジー#マッサージ#温活#リンパ#リンパマッサージ#ヘッドスパ#ヘッドマッサージ#ハマム浴#大分#冷え改善#自然治癒力#リラクゼーション#足つぼ#肩こり#腰痛#自律神経#サウナ#ハーブ#エイジングケア#頭痛#眼精疲労#もみほぐし#ダイエット#プライベートサロン#隠れ家サロン#ホットストーン#バザルトストーン
0コメント